まさの小部屋Ⅱ
コラム
2025年4月
御岳山
武蔵御嶽神社へ
鳥居くぐり進む
更に進むと
石段の先に門
手前に鳥居
門を見上げると
御嶽神社と
振り返る
まだ 石段が
御嶽山 神社とは
無し
神社の歴史は古い
らしい。西暦181年
第10代崇神天皇の頃に始まったそうで
ちなみに現天皇は
126代だそうです。
前に見える山は
日の出山 です
日の出山から見た
御岳山
御嶽神社
狛犬 おおかみ?
神社の奥に進む
本殿 神様の社
左手には多くの社
こじんまりと連なって
地面にはいつの日
かの残雪
説明の八社表示
ふりがな付きです
先ほどの社とは別
の大口真神社
社は
他にも有りました
左手から進むと
奥宮の遥拝所
遠くの高く見える山
に有りました
本殿の右奥に
常磐堅磐社
(ときわかきしゃ)
明治10年に本殿の
立て替えに伴い
建てられたそうです
黒塗りで素晴らしい
社ですね。
サーと立ち寄った
つもりでしたが
なんと歴史ある
神社でした。
トップページに戻る
御嶽山