コラム

   














2025年1月






トラツグミ

短い草有る広場で





























餌の有りそうな
場所に移動





























木の葉のより少し
高い位置に脚も
よく見える
































木の葉の場所では
餌となるもの探す


























地上高無く移動




































着地した場所は
細い竹の場所へ





























遠くの木の枝に
見えにくい、、、




























丸太の上見やすい
処に出てくれた



























間伐した木に乗る

トラツグミにすれば
先に進みやすい
でしょう。

地面もいいけど
木に乗る姿が好き
なんです。

お邪魔しました。



















2021.12




トラツグミ
水浴び編



羽ばたくと水が
翼と供に上がる




















笹の葉が時には
邪魔してましたが

元気よく羽ばたく


























横にも跳ねる

























尾羽も見えます




























水滴は背の上方
に飛ぶ

























羽ばたきすれど
定速シャッターで
翼止まらず

1/100~150

暗いところでした
ISO1600


















横向きです
水柱はほぼ垂直





























左側の翼
























右側の翼




















両翼を上げて

飛び出して
行きました。



水浴びは初めて
見ることが出来た
ラッキー でした。





 野鳥 に戻る

       トラツグミ




























   ***  これより先は以前の写真です。 ***