まさの小部屋Ⅱ
コラム
2025年2月
コクガン
写真は逆光であり
見づらいことを
お詫び致します
こちらの人影察知
一斉に飛び立つ
50羽程の集団
でした。
脚を出して着水と
思いましたが
更に遠くに飛翔
して行きました。
2023年11月
コクガン 若
オオバンと居ました
時にはハシビロ
とかとも
ホシハジロ♀
1年目冬羽? と
思われる鳥さんも
余り飛ばないですが
スーイスイと動く
右側喉の白斑が
薄い
左側は少し白さが
見えます
少しアップで
こちら右側も
潜水はしません
餌は見ている限り
水草、オオバンの
おこぼれを頂く
美味しそうに食べる
背面の姿
ほぼ、横からの姿
翼の内側
羽ばたきの時間は
短い。 終わりに頃
口を広げてます
やや後面から
斜め前から
光線の具合もあり
ますが翼の内側は
白くは無い
胸の白い筋状は
何なのかな?
はい、サービスは
終わりにします。
気がついたら
飛翔して来た。
翼を広げてブレーキ
無事に着水
大きく波飛沫が
出るという程の事は
無く静かにです。
カモさん達がお迎え
飛翔している姿も
見たいものです。
以前もコクガンは
見てますが今回
若様ですが水面の
綺麗なところで
良かったです。
野鳥に戻る
コクガン
*** 以下は以前の 写真です。 ***