まさの小部屋Ⅱ
コラム
2014.06
シマフクロウ
飛翔して来て
木の枝にて様子見
暗いところです
地上に降りました
雄雌の見分けは
難しいようです
黄色い虹彩が
目立ちます
餌を採ろうと
水場石の上に
はい、記念撮影
で~す。
こちらは、上図と
個体が違う
もしかして雄かな
餌捕りに水中に
脚の感触を確かめ
ているような感じ
翼大きく広げて
フクロウ系では
国内最大級だそう
です。
脚は水中から
上がってます
翼の感じが水平
以下で広がってる
二羽になりました
伴侶が見守る中
餌捕りにドボンと
魚は脚で捕まえる
石の上に上がる
右脚に餌が
解りにくいかな
こちらで確認して
ください 右脚
水がしたってます
魚を咥えたところ
正確には上図と
違う時です
もう一羽に渡す
貰った餌は咥えて
飛び出す
雛が居るのかな
足輪からしてもしや
雌かな
翼大きく広げて
勢い付けてます
北海道で撮影
野鳥に戻る
シマフクロウ