まさの小部屋Ⅱ
コラム
2023年4月
令和5年
オガワコマドリ
久しぶりに見ました
餌は居ないか
探してますが
株の上に乗って
周りの様子伺う
咥えているのは
食べられるの?
何だろう
脚は長いです
仕草がペンギンの
ような でも小鳥
草むらに居る虫
探しかな?
特徴ある姿です
一声鳴いて
先に進みます。
脚が長くても草の
中に埋もれそう
少しは見れるように
少しアップして
喉元の毛の感じ
薄い水色の中央は
オレンジ色
日差し強くて
色合いが上手く
出ていません。
姿が大体見える
鳴いてる?
胸に黒色の部分
この子は雄でしょう
今度は全身が
よく見えます。
囀り?口の開きが
少ないかな?
距離的にも近く
全身がよく見えて
ゆっくりの動きで
満足出来ました
旅を続けてください
野鳥トップに戻る
オガワコマドリ