コラム

   














2014年1月




ナベコウ

コウノトリ目
コウノトリ科

体長:95-100cm






























嘴は長い
























成長のようです


























地上に降り餌を
食べる


























近づきたい・・・

























少し近づきました

頸付近の綺麗な
色がまだよく見え
ない
























今度は草が邪魔































なんと 二羽




























少し全体像が解る


























空を見上げてる





























嘴を広げて
ペレットでも出す?
確認出来ず
























視線は右側


























この体勢は出発
かな


























間違いなし!
出発!






















翼を大きく広げて

翼長:165-180cm

出発

























滑空のようにして
飛翔開始ですね



























地上かなり近い
























頸のモフモフ羽根
はスーとしてます

推測 1m程かな?





























高度を少しずつ
上げていきます




























翼を下げたところ
黒色でも模様が
見えます。


























遠ざかる


























腹部の白さ加減
















山の方に飛翔
していきました。
遙々行きましたが
お会いすることが
出来て良かった。

18時間は遠かった

でもその甲斐
有りました。



 野鳥に戻る

       ナベコウ