まさの小部屋Ⅱ
コラム
2011年12月
ソデグロヅル
体長135cm
危機を感じて
飛翔の準備
若い個体
飛翔開始
助走は無に等しい
羽ばたくと浮上
脚は後方です
かなり近い位置
に来る
600mmレンズ
殆どトリミング無し
近い位置です
フレームに入って
良かった。
2016年12月
ソデグロヅル
幼鳥を連れてる
左端
田圃で落ち穂を
食べていた
若様脚を伸ばして
この回の撮影で
少し離れた位置か
ら暫く見ていました
羽ばたきは無し
親が飛翔開始
若様は様子見?
親鳥この後着地
また 餌採りです
鳥さんの仕草が
出掛ける準備
でも直ぐ飛翔せず
気を抜いていたら
突然 飛翔開始
一羽遅れています
若様中央での
隊形で飛翔
若様遅れてます
左旋回
若様は左端・奥
若様は右翼に
少し遅れてますよ
ダイヤモンド隊形
若様は後列左翼
横一列に
若様は中央
左に旋回
自分から左旋回
若様は中央位置
維持してます
このファミリー
餌採りをした場所
自分の頭上を
四周回程してくれ
高度を上げて
別の場所に移動
ある意味では
楽しませてくれた
カメラマンは二人
これが良かったか
ありがとう
野鳥に戻る
ソデグロヅル
*** 家族のソデグロヅル ***