コラム

   












2024年7月









ブロンズトキ

ようこそおいで
下さいました。

























側にはアマサギ
も居ました。

























コサギが側に飛来





























背面にはアマサギ
雄も居た


























静かにしてる
何するのかな...



























翼を伸ばしてる
右翼で良かった

すこし金色に輝く
























雨覆辺りが縮んでる



























雨覆いが輝いてる































背から腰の羽根の
整理かな

























顔・頬辺りを軽く
かく。
脚 趾は長く感じる
























頭女をアマサギ
と思う鳥通過


























余裕で畦に居る





























田に降りて直ぐに
飛翔開始


























翼・尾翼が解ります

コサギも追随
























この先も飛翔し
高度を上げる




























降下開始
翼長はある。
























アマサギ、コサギの
側に来た
































飛び上がるか と
思いますが
























そうでも無い動き




























サギ類は別に
お構いなし。


















咥えているのは
何だろうか。
直ぐに見えない
位置に移動して
食べた。
カエルは食べてる
の見ましたが。

珍鳥だそうで会えて
良かったです。
お気をつけて
お帰り下さい。



 野鳥に戻る

       ブロンズトキ