コラム

   

  index
ようこそ
野鳥写真の部屋へ








2024年4月






セグロセキレイ雛

単独で居ると
あなた誰の子
と思う


























親はせっせと餌採




























雛の処に行き給餌




























口の中に有っても
まだ欲しい~



























飲み込んでも
餌をねだる雛



























別の雛が親の後
付いて行く



























可愛い声で餌を
ちょうだい、


























親は餌採りに進む
後ろから大きな声で
ごはん くれ~
待てば公平に貰える
待てないのです























セグロセキレイは
水の有るところで
よく見ました。

























水の中も平気です
脚が着くところです






























雛 丸くなって
親を待つ
























親鳥が来ないと
元気のない顔に
見えます



























お利口にはちゃんと
餌持って来る




























給餌です

























貰えない若が急に
飛び込む
でも時遅しですね



















飛翔してきた左手
の若鳥の方が
大きく見えます。
兄弟でも育ちは
差が出るのですね
孵化した日に差が
有るのでしょうが

鳥さんも生きていく
為には強くならなく
てはいけない。


 野鳥に戻る

       セグロセキレイ


























   *** 以前のデータです ***