コラム

   











2010年3月








ズグロカモメ
頭黒鴎


体長30cm程




















3月でも夏羽
黒い虹彩のまわり
白い その外頭は
黒色 目立ちます





























嘴は黒
二年目で成長に
なるそうです。



























頭が黒いから
判別は楽です
冬羽となると他の
カモメと比較には
自分には難しい
























翼をブルブル

準備・・・
























飛翔開始






























赤い脚です
























何を咥えているの


























初列風切り羽根
黒色がある





























翼上面は先端のみ
黒色



























身体の割に翼長が
長いそうです

85cm程


























翼下面が光線の
具合により黒く
見える
























もう一度飛翔開始
のシーンです


























何か言ってる

はて 
























それ程高度を上げ
ないのかな?
シギ類は平然と



























降下の姿





























着水 矢張り翼は
長く感じますね














春なのに夏を感じ
る姿見せてくれて
有り難うさま

まあ ユックリして
美味しいもの沢山
食べてください。







  野鳥に戻る



       ズグロカモメ