コラム

   














2024年9月










コウノトリ




























近くにはダイサギも
居ました。

















今回お会いした
鳥さんの紹介です


ゼッケン:J0674
栃木県行方市出身
2023.5月生まれ
メス


























ゼッケン:J0696
福井県鯖江市出身
2024.3月生まれ
性別 不明
























ゼッケン:J0727
石川県津幡町出身
性別 不明

だそうです
ようこそ都心へ
ですね。



















何処で餌を採ろうか
思案中






























この辺りはどうかな


























津幡の君~~






























北陸出身の若さま
仲がいい



























もう一羽(鯖江)の
友を呼んでいるのか























用水に行く
ここには餌となる
カエル他が居る
らしい






























ひょいと土手に
上がる




























既に稲刈りは終り
の田圃を歩く

























先にはサギ君達が
多く居るよ
























やっと
オールキャスト
が撮影範囲内に
集まってくれた。
身体の向きが今一
そうですが堅い事
言わないで、























飛ぶのは得意です
北陸から自力で
来たのですからね
























体長:110cm程
翼長:195cm程

飛翔速度は不明
北陸から真っ直ぐ
来た訳ではないで
しょうが、ようこそ

















翼を広げると流石
身体に似合った
翼してますね。































稲の上は飛び越す
稲は食べない模様



























口にしたのは



























咥えているのは
アメリカザリガニ
前足は切り取って




























一度咥え直して


























飲み込む前



























ゴクりと
美味かったでしょう













北陸からに敬意し
二羽コウノトリさんで
シメにしたいと思い
ます。

右手:津幡町出身
左手:鯖江市出身

今回出会いの三羽
は屋外で孵化と
有りました。
いろんな場所に
動くものですね。

楽しませて頂き
ました。こちらで
子育てしてください。


 野鳥に戻る

       コウノトリ