まさの小部屋Ⅱ
コラム
ようこそ
野鳥写真の部屋へ
ヒレンジャク
体長17-18cm
キレンジャクと
似ています。
この個体は♂と
思うのですが。
ヤドリギの実が
好きです。
頭を下方にして
器用に実を採りに
行く時もある
周りには実が
一杯ある
クロガネモチ
の実も食べました
食べると喉が渇く
水飲みに
纏まって川にも行く
菜の花バックに
飛翔
数は多い
赤・黄の混成群
新緑の木の芽
ここでは食べて
いるのを確認できず
若葉は美味しい
ですか
ヤブランの実
これは好きそう
また 場所により
実の数が多いから
見れる時間も長い
実を採りに身を
乗り出す
咥えました
バランス良く
翼も使う
咥え直して
背伸びしても咥えて
います。
実はまだ有りますが
場所移動
三羽で仲良く食べる
左側一羽近寄る
おーいもうないぞ!
食べれば無くなり
ます。
歯が無いのですか
場所が代わり
龍の髭の実
ブルーで綺麗に
見える
顔がほこらんでいる
ように見える
食べている時は
和やかにですね
水場に移動
美味しい水は
一杯有ります。
着地シーン
ブレーキのかけ方
面白いです
桜の花咲く木に
しかし花は食べない
花の蜜味知らない
のですか
移動 です
飛び出し
脚はまだ後方に
伸ばしていない
飛翔のスタイル
ヒレンジャクの食事
を中心に纏めて
みました。
この他にも色々
食べ物は有るよう
ですが自分の居る
エリアから余り遠く
無い場所での出会い
でした。
野鳥に戻る
ヒレンジャク