コラム

   

ようこそ
野鳥写真の部屋へ











2022.10


ミサゴ



頭上を飛翔

ミサゴ三羽居ます























意地悪カラスが
背面から襲う





























カラスはミサゴの
翼 羽根を狙う

























湖面を悠々と飛翔



























上空を飛翔して
魚はいないか、
眼は下方を






























捕れそうと判断
降下開始






















低空で入って
きました。

脚はそれとなく
準備態勢



























目的地までもう少し




























脚は全面にグッと
出して捕らえるぞ!
と 突入





















水面・ここは浅い


























スピードがあり
堰堤に当たる


























アーァ 失敗
直ぐに飛び上がる



























この日は3回目の
トライ今度は体勢が
少し違う


























上から押さえ込む
ような姿で




























ジャブンと飛び込む





























今度は成功!!























  鮎確保
左脚に引っかけて
ます。






























自分の所からは
残念ながら後ろ姿


























両脚で掴みました


























上流の食事の
場所に向かう























カラスとかに横取り
されない為に見通し
の良い場所では
食べないらしい。


捕るところがみれて
良かったです。






















別の日ですが
魚持って飛翔



























頭から食べてます
























カラスがやっきて
別の場所に移動



























カラスは魚横取り
出来ませんでした






























魚持ち移動です

























食べるに良い場所
かな?
兎も角食べないと



























何かの鳥が来た?
こちらでは未確認

頭は無し半分は
食べてます
























左脚に持ってます























お忙し・・・
またしても移動
この先は何処かに


まあ割と近くで
見れて良かった




























2021年




木とまり直前


























いつもの場所にて
少し休憩


























 2015年


お気に入りの
止まり木に進入






























とまる寸前の姿
























はい、いつもの
枝に到着です




























翼広げて出発準備





















出発! 
何となく勢いはなし



























急降下
























川に突入
この姿は餌の魚
捕ると言う感じには
一見見えない




























水面からの離脱
 魚は

























猟は成功です

左脚に下げています
























ルンルンで飛翔
































近くに戻って来て
くれました。























飛翔の方向変換



























上空を気にしながら
の飛翔
























翼の上面が綺麗に
見えました。

何か鳴いてます

背が見える方向
変換です




















今度は魚の頭も
大きさも解る

ミサゴの顔も
クッキリ
























旋回して食事の
場所に移動中




























魚の種類が違う時
も有ります。

食べがいが有りそう

















ミサゴさんが二羽
私にとっては
余り見かけない
シーンです。
私の行動する範囲
では、秋には鮎を
狙っては食べてる
美味しいでしょうね



  野鳥 に戻る

 index に戻る

       ミサゴ





























































































  ここからは以前のものです。