まさの小部屋Ⅱ
コラム
ようこそコムクドリ
の部屋へ
2024年4月
零和六年
コムクドリ♀
今回の登場 ♀は
少ないです
コムクドリ♂
桜の花終わり頃
出会いました。
移動横飛びで
ピョン と跳ねる
着地(木)直前
はい スンナリ着く
やりそこないは
見たことがない
賑やかな花の場
その先端には
好物(?)の青い虫
羽ばたいてかつ
背伸びしてる
餌はゲットしてます
緑色ではありません
枝の先の虫とり
背とt翼の色が
綺麗です
ちゃんと採ってます
次の時も採り咥え
飲み込む直前
美味しそう顔が
ほころんで見える
零和六年は以上
にします。
5月
コムクドリ
サクランボ食べに
来ました
群れで移動してる
この写真だけで
15羽居ます
この場所の実は
まだ熟していない
移動
雌も移動
サクランボを雌が
咥えてます。
まだ食べ頃では
無い気もしますが
こちらは熟してる
別の場所では三羽
食べようとしてる
サクランボは口より
大きい
種もあり美味しい
ところだけ食べる
のも一つの手
美味しいでしょうね
2022年4月
令和4年
コムクドリ♀
花がまだ残って
居る頃
目線の先は
虫が居ないか
スラーとした姿
美女ですね。
鳥の顔は個性
有るか解らない
ですが鳥さん同士
ならば理解出来る
のでしょうね。
コムクドリ♂
虫探してます
毛虫類を食べる
鳥さん達は口の中
黒いと思ってます
移動 急降下
翼を広げた姿
小枝が邪魔して
自分の腕からして
この程度で許して
ください。
コムクドリ♀
桜の花がまだ有る
頃でした
白肌?綺麗ですね
コムクドリ♂
君も桜の花有る頃
コムクドリ♀
桜がまだ咲いて
いた頃
桜の花が咲いてる
時期に出会うと
いいものです。
野鳥 トップページ
に戻る
コムクドリ
*** R6年より以前の 写真 ***