まさの小部屋Ⅱ
コラム
ようこそ
モズの部屋へ
令和3年4月
2021年APRIL
モズ♂
モズ亜種で
高原モズと呼ばれ
て居ます
モズ♀
スイセンの花
雄は餌探しで
地面近く飛翔
モズ♀の飛上がり
梨の木に
雌 梨の木に
菜の花、大根の花
雄出発準備
飛び出し
翼の模様
梨の木から
こちらに向けて
飛翔開始
モズの番
雌は餌持ってきて
と言う感じです
地上近くで
2羽揃って
給餌シーン
雌大きく口開けて
大きく動かない
雄は顔を右に傾け
給餌してる
給餌、餌は蟻の
ような昆虫類
この時は羽根の
ある昆虫類でした
餌貰い2羽並び
雄は直ぐに離れる
事が多かったです
令和3年4月
普通のモズです。
雄はセッセと
餌採り、餌運び
藤の花にて
昆虫探し
八重桜の場所で
口には昆虫
ここの場所では
雛が孵ってました
モズ♂
普通の桜の木に
花は終わった
こちらはまだ花
残っています
雄 何だか苦し
そうな感じ
モズ♂の前方に
吐き出した
ペレットが見える
結構大きい
この時咥えていた
虫は飛ばさな
かったのです。
偉い
巣立った雛
最初に見かけた
子供
若葉の木に居た
ここは・・・
コンクリート壁
桜の枝で
親を呼ぶ
場所を変えた
ここでも親を呼ぶ
母親が来ました。
昆虫を咥えてる
雛はパクッと
モズ親子
母親はまた餌探し
に出掛ける
茂った大きな木の
中に居ました
雛は親を呼ぶ
羽根パタパタ
でも給餌シーンは
雛が移動して葉陰
見れませんでした
今年も雛数羽無事
巣立ちました。
このページ
トップ に戻る
index に戻る
野鳥 トップページ
に戻る
モズ ・ 百舌