まさの小部屋Ⅱ
コラム
ようこそ
野鳥写真の部屋へ
2021年
令和3年4月
オオジュリン
葉の上に
スラーと長く見える
今まで見た
オオジュリンは
葦とかの茎?で
虫をほじり出す
姿が多かった。
探す 目線は
初めは草の芽
とか食べてると
思った
草にとまっても
食べる気配無し
右側の草には
虫がたかってる
こちらも目線の先は
草の方です
ススキ?も
数少ないところに
とまってくれると
スッキリしてる
ススキにとまった
穂のところにも
上手くとまる
咥えているのは
小さな虫
探す 探す目線は
方向を変えて
いた~
背伸びして
矢張り咥えている
のは小さな虫
ごちそうさまです
さりげなく居ますが
飛び出し
次は羽根・翼を
たたんで飛ぶ感じ
でも飛翔するには
翼で飛びます。
このページ
先頭 に戻る
index に戻る
野鳥写真の部屋